映画情報のぴあ映画生活 > 作品 > キングコング:髑髏島の巨神 > 映画論評・批評
圧倒的主役コング!
史上最大サイズで大暴れ、怒涛の118分!
ジャンル | 冒険ロマン |
---|---|
気分 | ハラハラドキドキ興奮します |
原題 | KONG:SKULL ISLAND |
製作年/国 | 2017年/米 |
配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
ヘッド館 | 丸の内ピカデリー |
時間 | 118分 |
公開日 | 2017年3月25日(土) |
監督 | |
PG12 |

ゴジラが、ハリウッド版『GODZILLA』、そして『シン・ゴジラ』としてアップデートされ、では映画史上最大ライバルのモンスターキャラ、キングコングの映画は、どう進化してお目見えするのか? 期待と不安が入り交じってスクリーンに向かい合ったところ、冒頭から狂喜レベルの興奮に身をよじってしまった! そしてその興奮はエンドクレジットの最後まで続くことになる。
史上最大サイズでいきなり現れるコングの勇姿も感動モノだが、次々に登場する髑髏島の巨獣、そのビジュアルおよび特色が、いちいち怪獣好きの本能をくすぐりまくる。水中から飛び出し、竹のような脚をもち、小さいのに凶暴だったり、擬態したり……。地球上の動物の生態を取り入れた各キャラのデザインは、『パシフィック・リム』あたりよりも原初的な恐怖をもたらし、ゾクゾクしてしまう。
キャストにはスター俳優を配しながらも、10人ほどのメインキャラクターがほぼ同格の活躍(サミュエル・L・ジャクソンだけは、とんでもない見せ場アリ!)というのが、“主役”としてのコングを際立たせる。コングと人間たちの交流はわずかにあるものの、余計なドラマで寄り道しない突っ走り感に『シン・ゴジラ』と似たテンションを体感できるはず。アクション超大作ならではの、心地よい体力の消耗を味わいたい。そんな人には、この春、最適な一本だ。
(C)2016 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC., LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS,LLC AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED